TOPへ 閉じる

テスト送信

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月27日(火)19時02分30秒
返信・引用 編集済
  恒ちゃん

熊本は、寒かな?北茨城は、雪は、無かばってんそうーにゃ寒かばい。今日もアンビーの散歩に、2回行ったったい。風ん下から吹き上ぐっけんもうブルブルたい。こぎゃん寒かっとこれからどぎゃんすっとだろか、先が思いやらるっと。ところでテストでいか釣りん時の写真ば、貼っ付けてみたばってんどぎゃんか。こん写真なふと過ぎっけん、もちょっと細か方がよかごたる。時々、ここに、伝言入れてはいよ。
<スミイカを釣り上げ、本日、最高の笑顔でテレル恒ちゃん>
 

テスト送信

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月27日(火)19時40分3秒
返信・引用 編集済
  杉さん
記録の大鯛の写真ば、テストに使わせて貰ろうたばい。

写り加減などぎゃんか?貼っ付くる写真のふとさは、タテ、ヨコどっちも250px以下ん方がよかごたる。・・・?
<2003年 伊豆大島 あき丸 約1mの大鯛( 94cm ・ 8.2kg)>
 
    (管理人 点瞬) ・
何回見たっちゃ、こん鯛は、ほんなこて、ふとかな( 94cm ・ 8.2kg )。2003/7月、伊豆大島、あき丸、こんこつは、一生忘れんとだろうな・・・
これでテストは完了するばい。・・・なんか有ったらじゃんジャン入れてはいよ。写真サイズは、小さくしてねでは・・・また
 

ラジコン世界大会日本代表

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月27日(火)21時28分22秒
返信・引用 編集済
  前ちゃん

2002年カナダで行われたラジコンの世界大会で日本代表として参加した時の模型飛行機の写真ありがとうございました。翼幅2m、製作期間3年半、いろんな苦労話が、山積してるとの事、折に触れ、教えて下さい。縮小写真では、分りませんが、実物そっくりで、その精密さに驚かされました。これからも、趣味を生かして頑張って下さい

<出催者:カナダの事務局から送付された写真>
 
    (管理人 点瞬) ・・・
製作期間は、2年半(誤)ではなくて3年半(正)も掛かっています。大変失礼いたしました。
後で、本文も3年半に訂正しました。
写真の詳細は、ホームページの<思い出いろいろ/タイムカプセル>の項目に掲載しております。
 

テスト

 投稿者:すぎ  投稿日:2005年12月27日(火)22時25分35秒
返信・引用
  角さんサンクス、子浦の夕日を貼り付けテストして見ます。
 
    (管理人 点瞬) これからは、近況報告に、時には、写真も一緒に、投稿できますね。
こちらは、また一段と空気が冷たい。この冬が思いやられます。
それでも縮こまらず!! 縮こまらず!!
 

寒風の大津港

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月28日(水)12時35分24秒
返信・引用 編集済
  只今の大津港を撮ってきました。
冬の陽光、吹きすさぶ寒風、凍て付く寒さ

<北茨城市大津漁港>
 
    (管理人 点瞬) ・・・

写真サイズ (ヨコ×タテ) は  270px × 180px  です。このくらいのサイズで良かろ。
特にサイズを統一する必要もなかばってん。ご参考まで。
 

大津港のカモメ

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月28日(水)16時24分14秒
返信・引用 編集済
  カモメもブルブル。カメラを向けたら、殆どが飛んで逃げた。
残った数羽のうちの2羽。カモメの多いのに驚いた。

・・・北茨城市大津港埠頭・・・
 
    (管理人 点瞬) ⇒
写真サイズ (ヨコ×タテ) は  270px × 180px  です。ご参考
 

ひとこと

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月28日(水)17時50分18秒
返信・引用 編集済
  なにも、写真を投稿する必要は、サラサラありません。今まで通り、コメントだけでも勿論OK。近況、連絡、意見、感想などお気軽に、投稿下さい。宜しく。お願いします。

今年もあと3日になりました。暗いニュースがやたらと多く残念です。自己の利益の為には、人は、どうなってもかまわないと言う風潮が蔓延し始まっています。自己浄化能力が腐敗してきているのであれば、ぬるま湯にドップリと浸り、平和ボケしてしまった文化人が唱える人道上の配慮をなくし、無慈悲な手厳しい判定と即刻の処罰が必要ではないでしょうか。加害者には弁護士がつき、被害者は、泣き寝入りしかない法治国家は無いでしょう。法を守る人を守らないで、何かやられ損がまかり通っているようでは、どうにもなりません。誰も(国も国民もマスコミ他も)野次馬的に必要以上に騒ぎ立てはしても、すぐに忘れ去り、迅速に的確な手を打たないで法治を放置していませんでしょうか、自分さえ良ければ、人のことなどどうなってもかまわない。言い訳で自己を弁護し人を恫喝する。社会のトップ、企業のトップが、恥を感じることなく、悪を率先垂範し見本を示しているのには、ただ驚くばかり。世の文化人も評論家に成り下がり、それ以上は、なにも起こそうとはしない。それでいいのでしょうか?来年は、良い年に成りますように、祈りたいですね・・・これは、文章だけの必須3項目投稿のテストサンプルです。
 

海鳥と漁船

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月29日(木)22時16分58秒
返信・引用 編集済
  あがる魚を、争う様に奪い合う海鳥たち

<北茨城市大津漁港埠頭>
 

かね牛

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月29日(木)22時34分44秒
返信・引用 編集済
  かね牛とは開運、子育てを守護

< 北茨城市 佐波波地祇神社 >
 

神社の鳥居

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月29日(木)22時42分59秒
返信・引用 編集済
  神社の鳥居を写す(内から外を)

< 北茨城市 佐波波地祇神社 >
 

冬空と漁船

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月29日(木)22時46分25秒
返信・引用 編集済
  寒風の中、釣り人は暑い ?

< 北茨城市 大津漁港埠頭 >
 

’05年 大みそかの散歩コース

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月31日(土)12時39分52秒
返信・引用 編集済
  いよいよ今年も本日1日となりました。
寒い日が、相かわらず続いています。
新年とともに、暖かい春が一日でも早く来ることを祈っています。

<老犬アンビーの散歩コース '05.12.31>
 

旧校舎跡地

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月31日(土)13時52分58秒
返信・引用 編集済
  散歩コースのひとつ近くの大津小学校旧校舎跡地。
ブルが入り。工事中。

<工事中の大津小学校旧校舎跡地 '05.12.31>
 

今年最後の夕日

 投稿者:点瞬  投稿日:2005年12月31日(土)17時32分29秒
返信・引用 編集済
  来客で、タイミングが、僅かに遅れてしまった。
2階に駆け上がりカメラを構えた。が、
民家の屋根が邪魔!  邪魔!!  邪魔だぁ・・・!!
あァ~夕日が沈んでしまう。急いで階段を下りた。
カメラをかかえて、老犬を引き連れ、今度は高台に在る
小学校正門脇フェンスまでの階段を駆け上がった。
息を弾ませたまま、手を伸ばしフェンスの上から
急いでシャッタを切った。
陽は、すでに落ちてしまった後だった。
2005年最後の夕日よ、永遠にさようなら・・・

・・・みなさま良いお年を・・・ !!

茨城県大津小学校の正門フェンス越しに・・・( '05.12.31-16:31 )
 

一夜明けて元旦

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 1日(日)14時16分42秒
返信・引用 編集済
  もう急ぐことはない、新年初散歩で昨日
夕日を撮り逃がした同じ場所をパチリ。
曇りで穏やかな元旦の昼さがり、
近所のお寺から元朝参りの金の音。
穏やかに穏やかに聞こゆ。

同じ場所の元旦の昼下がり・・・大津小から(06.01.01-13:27)
 

あけましておめでとう!

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月 2日(月)15時47分3秒
返信・引用
  クラスメートの皆さん あけましておめでとうございます。昨年も関東地区クラス会、忘年会もいつものドンチャンで盛り上がり、何とはなしに2006年がやって来ました。今年の2月から私めもやっと年金満額支給されます、メデタシメデタシ!!昨年10月のドック検診では全て異常なし、今年もガンガンいけそうで 全国版クラス会が早く来ないかと待ち望んでいます。診断結果に慢心することなく健康で、元気にその日を迎えたいと思ってます。今年もヨロシク!写真は8階の我がマンションから撮った朝日です。
 
    (管理人 点瞬) ・
あけましておめでとうございます。今年も宜しく。
素晴らしい朝日をありがとう。
自分のマンションの屋上から朝日が撮れるなんて羨ましい。こちらは、家の屋上に登っても、高台の学校の屋上に上がっても朝日は、拝めません。車を走らせて5分、唐帰山を越えて、矢張り、大津港の埠頭に出ないと見れません。いつか太平洋からの日の出を撮って来たいと思います。乞ご期待。
スーさん、今年は満額の年金、万全の体調、ガンガン「手に酒」ですか。・・・ 皆さん彼に酒を飲ませないで!!
(奥さんが言っていたテニスではなくてテニシュに行っていますの意味が分りました)
 

箱根大学駅伝

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 3日(火)17時29分35秒
返信・引用 編集済
  朝からこの駅伝を見るために、テレビをつけっぱなし。ハラハラドキドキのいろんなドラマに感動しながら、結局最後まで・・・。今年は、亜細亜大が総合初優勝。(往路:順大、復路:法政が優勝)

・・・優勝のテープを切る亜大アンカー岡田直-TV画面をパチリ・・・
 

1月3日の夕日

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 3日(火)17時44分54秒
返信・引用 編集済
  今日もしつこく、同じ場所から夕日を狙った。どんよりした僅かな雲間から申し訳なさそうに、夕日が、顔を出した。ほんの数分間の自然のドラマ。慌しく撮った数枚の中の1枚。どうもきれいな夕日に会えない。どんよりしたこころで寒々しい夕日を恨む。

・・・大津小学校からの夕日(2006.01.03-16:12)・・・
 

凍れた初釣り

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月 6日(金)05時24分35秒
返信・引用
  昨年末の貧釣の無念を晴らすべく1月5日友人と二人で狙うは「鬼カサゴ」「アマダイ」午後から「メダイ」・と欲張った思いで沼津へ。船長曰く、海が暗いからメダイから、と言うことで6時30分第一投、すぐに美味しい外道の「クロムツ」ゲット、幸先良しと思ったがメダイは釣れず午前9時半、クロムツ3尾、アマダイ1尾、サバ多数を釣った所で鬼カサゴに変更。8時頃から降り出した雨がミゾレに変わり、海面はモヤが立ち上り霧の中での釣りとなっていたが、この頃からはミゾレが雪に変わり、手が凍えてリールのレバー操作もやっとと言う有様。そのうち東名沼津~清水間は通行止めの一報が船長からもたらされ、船長のすすめもあり(やる気もなくなってはいたが・・)その後鬼カサゴ1尾追加して12時前終了。往きはなんともなかった足柄SAも帰りは真っ白(写真)・・寒かった、冷たかったの一日でした。
 
    ( 点瞬 のひとこと) ▼
朝もはよからご苦労なこつでした。ミゾレや霧の中で凍て付くリールを操作してまでヨーがんばらすコツほんなこて感心すっとたい。好きでなきゃでけんとだろばってん釣キチはみんな同じだろたいな。
 

自慢

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月 6日(金)07時55分2秒
返信・引用
  伝言板にムツ五目のことを書きましたので、その時の釣果を見てやって下さい。

クロムツは刺身も勿論美味しいですが、やはり煮つけが最高かな。メダイはさっと湯引きしてお造りがイイね。イサキは塩焼き、サバは刺身が最高だね、但しサバは新鮮なものでないと当たることがあるそうですから要注意。僕は釣ったらすぐに血抜きをした後、内臓を取出してから持ち帰ります。サバの内臓にはアニサキスと言う虫がいて、サバが死ぬと、内臓から身の方に移動するんだそうです。これが食べることによって胃の中にはいっても死ぬことはないそうですが、胃壁を噛んで大変痛いと聞いています。ですからサバの刺身が食べたかったら前述の処理が大事なのですね。サバに当たってジンマシンが出たりするのはアニサキスとは関係ないと思います。サバは「サバの生き腐れ」と言われるくらい足が速いそうですのでご注意を!(皆さんご存知だとは思いますが念のため)
 
    ( 点瞬 のひとこと) ▼
6:30から5時間半でこぎゃんも釣るっと、寒さも吹っ飛ぶとだろうな。釣るコツだけじゃなくて、さばき方まで知っとらすとにゃ、門外漢の私としては、ただ脱帽するしかなかがね。これからも、いろいろ投稿してください。
 

五浦の朝日

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 6日(金)18時22分56秒
返信・引用 編集済
  視界180度。太平洋上に登る朝日。場所は五浦海岸・・・早朝の寒さに耐えながら日の出を待った。残念ながら、雲がかかり、海にキラメク朝日とは成ならず。

・・・北茨城市五浦海岸の日の出(2006.01.06-06:54)・・・
 

五浦の朝

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 6日(金)18時36分1秒
返信・引用 編集済
  ついでに、岡倉天心や横山大観と共に有名な六角堂のある風光明媚な五浦の朝をパチリ

・・・五浦の朝(2006.01.06-07:03)・・・
 

すごい記念誌だ・・・「忘年会in日立」

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 7日(土)16時06分36秒
返信・引用 編集済
  ・・・「'05忘年会in日立」の記念誌の表紙他・・・
        [製作:松岡(旧姓後藤)賢二]

賢ちゃん、日立忘年会の記念誌ありがとう。難産だったけど、それなりの忘年会で、やって良かったなとの思いが今頃になって、じわっと湧き始めたところでした。すごい記念誌が届き驚いています。何度も何度も見返しました。まるで物凄く盛大な忘年会の様に見えて来ます。お蔭様で大忘年会に昇格です。
A4サイズ25頁、フルカラーで、各種調査資料が有り、メールのやり取りがありで、相当の根気と時間と費用が掛かったのが分ります。
ご苦労さま&ありがとう賢ちゃん。25ページ中、3ページのみを抜き取りし、その賢ちゃんの力作の一部を皆さんに以下紹介します。
こぎゃん楽しかページが全25ページもある「忘年会in日立」の記念誌・・・賢ちゃんの大作たい。
 

七草粥

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月 8日(日)09時22分44秒
返信・引用 編集済
  ・・・神棚のお飾り・・・ (2006/01/07 07:53)
昨日は、七草がゆの日だった。神棚にお光とお神酒と七草粥を供えた後、旧年の御札や、三箇日のお飾り物を神社で燃して貰う。お飾りをはずし、燃すものをまとめ、神社に持って行くのが、この日の慣わし。現役時代は、出社前にこれらのすべてを終わらさなければならず大変慌しかった。

・・・旧お供え物の焼却・・・佐波波地祇神社・・・(2006/01/07 08:40)
今は、知らない爺さまや婆さまとも賀詞を交わしたり火に炙られながらのゆとりが有る。写真撮りの時間さえ有る。・・・
 

1/8の夕日

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月10日(火)11時54分6秒
返信・引用 編集済
  雲の無い夕日を待っているのだが、山すそには、神出鬼没の雲が絶えない。
今日も、いつの間にか、湧いて、浮かんで、大きくなって、どかない。
その夕日に、仕方なくシャッターを切った。飛行機雲まで輝っている。

・・・大津小学校の同じところからの夕日・・・(2006/01/08 16:18)
 

優雅な旅行

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月14日(土)20時39分57秒
返信・引用 編集済
  猿ちゃんから、 1100cc大型自動二輪での全国灯台ツーリングの写真を入手しました。退職時点から、具体的な目的意識を持った行動で、さすが猿ちゃんだと感心しました。今回は、茨城編ですが、沖縄編、九州編と写真を入手する予定になっております。詳細はホームページの【思い出いろいろ≫タイムカプセル】をご覧下さい。

・・・大型バイクとライダー本人・・・ツーリングスタイルのひとコマ・・・
 

賢ちゃんの手作り野菜

 投稿者:文庫の御隠居  投稿日:2006年 1月16日(月)11時45分58秒
返信・引用
   二日前に松岡の賢ちゃんの自宅にふらっと押しかけました。ご馳走になって、酒をくらってきました。賢ちゃんはビールとブランデー、西村は焼酎。ちょっと飲み過ぎた。
綾子しゃん(賢ちゃんの愛妻)に大酒飲みのイメージ与えてしまった。次はちょっと控えよう。 一泊して明くる日は車で畑に直行。
一寸汗を流して野菜を収穫したとですよ。 帰りに沢山の野菜を貰って帰りました。
電車なので重かった。だけど嬉しかった。 帰ってから写真を撮ってみました。真ん中の
まあるくて大きいのは山芋です。(タコではなかとよ)
 
    ( 点瞬 のひとこと) ▼
そりゃァ-、こぎゃんとば抱えて、東京中ば上がったり下りたり、人ごみをかき分けて、電車に隙間ば作りながらじゃ、重たかったろうし、きつかったろうな。しばらくぶりの重労働、ホンナコテご苦労様でした。醤油をぶっ掛けて、また酒が飲むったい。こっじゃ酒は控えようにも控えられんな。大根や野菜の育ちの良かこつ、今値上がりしとるけん貴重なお土産たい。写真投稿多謝します。賢ちゃん前夜の電話ありがとう綾しゃんにもよろしく
 

キーさんと初滑り

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月19日(木)19時41分19秒
返信・引用
  1月15日~17日、北海道へスキーに行きました。現地でキーさんと待ち合わせし一緒に初滑り(僕は)、マイナス18度のゲレンデでダイヤモンドダストも初めて見ました。そしてゲレンデでこれも初めてキタキツネちゃんとも遭遇しました。いやぁ~楽しいスキーでしたよ。スキーやる人、来年は一緒に行かないか?  
    ( 点瞬 のひとこと) ▼
お疲れさまでした。骨折もせず、無事のご帰還まずは、おめでとうございます。
マイナス18度、ダイアモンドダスト、キタキツネ・・・仲間が体験するとは、想定外でした。
 

キタキツネ

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月19日(木)19時47分26秒
返信・引用
  ゲレンデでのキタキツネ、すぐにカメラを取出せばもっとイイ写真が撮れたのに、ビックリして連れの仲間に声を掛けているうちにゲレンデから谷の方に姿を消してしまいました。この写真は姿を消す寸前のものです。
 
    ( 点瞬 のひとこと) ▼
このページでキタキツネが見れるとは、思ってもいませんでした。
素晴らしい思い出ですね。貴重な写真ありがとうサン
 

全国版同窓会に向けてNo.1

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月25日(水)06時49分14秒
返信・引用
  今秋の全国版同窓会に向けて関東地区幹事団5名(6名の予定がケンちゃん体調不良で欠席)で横浜は桜木町でNo.1検討会を実施。久し振りの横浜、すっかり様子が変わっており田舎者の僕ちゃんビックリ!写真は帆船・日本丸だそうな。で、酔っ払う前の打合せで、日程案、各人の役割分担、次回旅行代理店との打合せ日程を決めて後は飲も飲も・・でした。これから毎月一度、幹事会実施の予定。幹事団一同、頑張ります!\(^o^)/  
    ( 点瞬 のひとこと) ▼
ケンちゃん不在は残念でしたね。早く体調が、回復する様に祈っています。横浜、日本丸、いい所でいいアイディアが一杯?大いに期待しています。毎月一度は大変。でも、少しづつ熟していく楽しみもありますね。再会の日を待っています。
 

熊本二次回の二人

 投稿者:めじな海彦  投稿日:2006年 1月25日(水)19時58分54秒
返信・引用 編集済
  伝言板に続き、初投稿です。遅くなりましたが、1月6日の二次会で、私の釣り仲間のマスターの店でのワンショットですが、酔っ払って携帯の写メールで撮ってますので不鮮明で申し訳ありません 。<(_ _)>(その分オネエチャンが綺麗です)写真のサイズが心配ですが、不具合がありましたら点瞬さんフォローを宜しく。
それから、すぎさん、本クラス会の準備、お世話になります。
 
    ( 点瞬 の ひとこと) ▼
初投稿ありがとうサン。
Very goodたい。ヤッパ熊本んオネーチャンな良かおなごたい。こっじゃ、盛り上がって3次会まで行くとは、しょんなかたい。えくろっとらすとがヨー分かるし楽しかったコツが滲み出とったい。こんやり方で、今後も熊本ん情報ば、じゃんじゃん入れてハイヨ。楽しみにしとるたい。全国版クラス会の準備も進み出したけん秋ごろの再会が待たるったい。
 

めじな?

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月25日(水)23時55分24秒
返信・引用 編集済
  [めじな海彦]さんの名前の由来を知りたくなりました。めじな釣りの天才だから?、めじなが好きだから?めじなが釣りの初めだったから?などなど。そこで「めじな」とはどんな ”魚”かを調べてみました。
【魚】メジナ科には、メジナ、クロメジナ、オキナメジナの3種があるとされていますが、オキナメジナは伊豆ではほとんど見られません。メジナは北海道以南の全国に棲息しますが、日常的に見られるのは太平洋側では千葉県以南、日本海側では新潟県以西です。腹の部分にいくらか白さが見える以外は全身黒づくめですが、いる場所により青緑がかった色の場合もあります。磯に棲息し、冬場は海藻類を、それ以外は小動物を食べています。最大で体長70cm、4㎏ほどに成長します。この魚をクシロと呼ぶ伊東では、定置網に入るのが1kg程のもので、秋以降に獲れるものは脂があって、なかなかのものです。
【料理】消費地では磯料理屋さんにでも行かなければ食べる機会はない事と思います。旬に獲れたものは美味。大型のものは刺身。三枚におろしたものは切身として和洋どんな料理にでも使えます。小型のものは塩焼き、煮つけで上々。

【出典】:「伊豆・オーシャンフーズ」さんの・・・お魚辞典より
          ※ 詳細は、 URL・・・ http://www.337.jp/

 

クラス会だ フォーッ!

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 1月27日(金)19時05分24秒
返信・引用
  いやいや今しがた迄焼酎飲んでて(大した量ではありましぇ~ん)、気持ちが良くなった所でフォーッ!明日はバレー部の忘年会、モトイ 新年会だフォーッ!!皆さん飲み過ぎにご用心!
 
    ( 点瞬 の ひとこと) ▼
ほんなこて飲み会の多かこつ。調子も良かごたったい。ところで今年もあと11ケ月余りとなりました。やがて本番ですね。日本中のクラスの仲間達が楽しみにしておりますので幹事の方々企画進行よろしくお願いします。天気予報によると明日は、超密な縦縞の西高東低、典型的な真冬日。翌日は、一転して高気圧中心の穏やかな小春日。その後は、また真冬日と天候の急変が繰返されるとの事。健康第一で、再会に、備えましょう。
 

クジラ漂着騒ぎ

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 1月31日(火)15時22分53秒
返信・引用 編集済
  ※ 大津漁港第3埠頭で専門家により解体されるマッコウクジラ・・・ 2006/01/31

北茨城市大津町の五浦海岸の磯にマッコウクジラ(体長14m:重さ25トン)が漂着した。29日の調査で既に死んでいるのが確認された。30日大津漁協所属の漁船3隻の協力で、3キロ離れた同港内まで曳航し200トンのクレーンで大津漁港第3埠頭に陸揚げされた。 同岸壁には、約300人の見物客が訪れ写真を撮る姿が見られた。大洗水族館鯨類担当の酒井氏の話では、「この時期は銚子沖にマッコウクジラの群れが来ており、何らかの原因で、2頭が群れから離れ1頭が水深の浅い磯に入り込んで動けなくなり死んだのではないかと見られている。皮膚病はない」との事。国立科学博物館、日本鯨類研究所と協議し31日クジラを解体することになった。解体後の肉類は大津町の砂浜に埋葬し、骨は、一旦京都の専門業者に分割送付し骨格標本として、アクアワールド茨城県大洗水族館に展示予定?とか。滅多に巡りあえない出来事であり車で7~8分の近くでもあったので、野次馬根性剥き出しで専門家による解体作業を写真に納めて来た。

 
    ( 点瞬 から ひとこと) ▼
----------------------------------------------------------
この記事は、ホームページの≪地域の現況≫≪大津町にクジラ漂着≫で詳細掲示。
 

名礁 先の瀬

 投稿者:めじな海彦  投稿日:2006年 2月 7日(火)14時57分24秒
返信・引用 編集済
  先日寒グロ(メジナ)を釣りに行きました。写真は大分県鶴見町、豊後水道の端にある’先の瀬’と言う超A級の磯で、朝日の下辺りが四国の愛媛県です。通常は上物釣りは禁止で、底物(イシダイ等)釣りのみ渡礁できますが、正月だけ上物釣りが解禁されます。凪に恵まれれば釣果は約束されたも同然の釣師垂涎の磯です。因みに当日は別の磯で30~40㎝のメジナ20尾の釣果でした。すぎさん、恒さん、足腰が達者な内に是非一度ご一緒したいですね!次回は獲物の写真を投稿したいと思っています。
 
    ( 点瞬 の ひとこと) ▼
めじな海彦さん こんばんは
素晴らしい写真ありがとうございました。次回の獲物の写真を待っていますのでよろしく。
まだまだと思っておりましたが「足腰が達者な内に」の言葉が現実味を帯びて感じられますね。
いつも体を動かし少しでも長く「達者な足腰」を維持出来るように日頃から健康に注意しましょう。
 

リベンジの筈が・・・

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月11日(土)13時23分26秒
返信・引用
  1月のヤリイカ釣りの釣果に不満の小生、恒さんと元会社の同僚を誘って三浦半島の長井漆山港からリベンジを誓って乗船。が、しかしヤリイカ釣りはそんなに甘いもんではなかった。しゃくれどもしゃくれどもヤリちゃんは微笑んではくれず、そうこうしている内に南西の風が強まり、12時に早上がりと相成りリベンジの積りが返り討ちに遭ってしまいました。当日の釣果は0~9杯、因みに小生は3杯・・ああ情けない^^; そんな中にあって、城ヶ島大橋や富士山を眺めながら食べた 恒さん弁当の美味しかったこと!写真は1人前の弁当で、これを3人分も作ってきてくれました。恒さんごちそうさまでした。次は何釣りに行こうかね!!  
    ( 点瞬 から ひとこと) ▼
すぎさん
しばらくでした。パソコンが壊れたのか? 新しい仕事に目覚めたのか? 今までとは違う何かが起こったのではと思っていましたが矢張り釣りでしたか。リベンジならず返り討ちでまたリベンジへつづきますね諦めず頑張って下さい。
今日は、トリノオリンピックの開会式をBSで2時から5時まで見てしまいました。デザインの国イタリアの本領発揮で、色彩、照明、デザイン、デモンストレーション、演出、装置、ストリー性、どれをとってもすばらしい企画と実践でした。レーシングカーも会場を爆音高く走ったり、くるくるとスピンして見せました。
情熱の国としての炎の演出、どみの倒しのような噴水のような花火の仕掛けによる聖火の点火等、驚き感激しました。
お蔭でTVに釘付けとなり、今、老犬の散歩から帰ったところです。
そこへこのおいしそうな弁当。あ~ぁ腹減った。
 

釣り場風景1

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月11日(土)13時30分36秒
返信・引用
  三浦半島にある長井(長井漆山含む)はイカ釣りのメッカとして有名です。僕らが乗った春盛丸も1年中ヤリイカとスルメイカしかやりません。釣り客もイカしかやらない定連さんが多く、僕らはいつも釣果欄のスソもしくはブービーってな所です。でもめげずに時々行ってます。写真は、6時半出船前の長井漆山港です。  
    ( 点瞬 から ひとこと) ▼
いかにも寒そうですが、釣り好きには、寒いなんて言っていられませんよね。そんな中での写真、ありがとう。
 

釣り場風景2

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月11日(土)13時34分19秒
返信・引用
  当日は風が強まるとの予報から、城ヶ島沖での釣りとなった。写真は城ヶ島大橋。  
    ( 点瞬 から ひとこと) ▼
城ヶ島へは行った事が有りますが、海から見た事はありません。釣りに行っても結構写真を撮る機会はあるんですね。これからも投稿下さい。
 

釣り場風景3

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月11日(土)13時36分32秒
返信・引用
  雪を戴いた富士山も見えましたが、湘南地方もスモッグが多くスッキリとはいかなかったのが残念でした。  
    ( 点瞬 から ひとこと) ▼
だいぶん日が伸びてきました。少しづつ、春めいて来ました。極端な寒さも、もう遠のき、
春一番がいつ吹いてもおかしくない時期に来ました。これからは、富士が霞むようになるんでしょうね。
ところで、「めじな海彦」さんとの一緒の釣りが早いうちに、実現するといいですね。(足腰が弱らないうちに?)
 

RE:釣り場風景3 ・・・(タイトル表記例)

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 2月14日(火)14時51分2秒
返信・引用 編集済
 
すぎさん、ご隠居さん、大勢さん.

①「返信文」を連記したい
②一度に写真数枚投稿したい


との要望にお答えします。
本掲示板は、NET上の無料の掲示板を借用しています。従って掲示板の書式は、定型化されていまして自由度はどうしても低くなり思う通りに行かない点もありますのでご容赦下さい。いろんな無料掲示板がある中でこの掲示板は人気の高い掲示板のひとつで私も投稿者が自ら編集削除できる点など、気に入っています。人気が高い分、夜の11時前後フリーズして度々パンク寸前になり困ってもおりますが・・・

① そこで「返信文」を投稿する場合、「返信文」を意味する為に題名の先頭に「RE:」を付記して「RE:*****」として新規投稿していただきたくお願いします。最新記事として表示されますが題名が「RE:*****」であることから「*****」文への返信だとすぐ分かります。・・・今回の題名は釣り場風景3の返信(例)として表示してみました。
同一内容に対する文書類が一連のグループとして纏まらない不便さもありますが、最新の投稿内容が常に掲示板の先頭に来るというメリットもあります。

② 多数の画像を投稿するには、自己のホームページに画像(写真)を保存し、このアドレスを本文中に<Img>タグを使って絶対アドレスで表記します。この方法ですと何枚も表示出来ます。配置の調整にはタグ等を利用します。
≪※本掲示板の内容欄上段の利用可能タグ一覧をご参照下さい≫
従って自己のホームページをお持ちでない方は、この方法が出来ません。この場合は、画像参照から対象の写真を選んで1枚づつ同じ題名で連続して投稿下さい。
申し訳ありませんが当面以上の方法で対処いただきたくお願いします。
 

もう一度、煩わしくてゴメン!

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月19日(日)19時48分51秒
返信・引用 編集済
 

沼津湾の夜明け


茅ヶ崎えぼし岩
福さん、これが茅ヶ崎の「えぼし岩」だよ!


アマダイ

 

RE:もう一度、煩わしくてゴメン!

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 2月20日(月)08時07分1秒
返信・引用 編集済
  すぎさん!! 多数の写真投稿 Very good です。
この掲示板では、投稿者自身が自分の投稿内容を削除も編集も出来ます。良い勉強になりますので「test」と「テスト2」の削除は、自分でやってみてください。やり方は、この青春の絆(熊工会)掲示板のタイトル写真の下にゴチャゴチャ書いてあるコメント通りです。どうしてもNGの場合は、ご要望通りこちらで削除します。

多数の写真の投稿は、一歩前進しましたね。ただし、少々面倒ですね。内容欄文章中にはHTMLのタグのほんの一部しか使えませんし、(利用可能タグ一覧をご参照下さい)使えないタグはそのままそっくり、コメントとして表示される様です。<TABLE>タグは、その良い一例だと思いますが、一からやり直さなければなりません。それでもこれらに懲りずに今後も写真投稿よろしくお願いします。
 

RE:RE:もう一度、煩わしくてゴメン!

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月20日(月)11時36分31秒
返信・引用
  角さん、色々と勉強させていただきサンクスです。削除もマニュアル通りにやったら出来ました。最近は覚えた積りでも一晩寝ると忘れてしまいます。ホント困ったもんだ!何事も毎日少しづつでも継続するようにしないといけませんね。  

RE:RE:RE:もう一度、煩わしくてゴメン!

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 2月20日(月)11時47分28秒
返信・引用 編集済
  すぎさん!! 削除も修正もうまくいき、すっきりしましたね。Very goodです。簡単でしょう。
この掲示板は、投稿者自身が自分の投稿文を削除したり編集したり出来るのが良い所です。
しかも気がすむまで何回も修正出来ますので、これからも、気軽に投稿して下さい。待ってま~す。
 

すぎさん、角さん、有り難う

 投稿者:めじな海彦  投稿日:2006年 2月20日(月)22時30分33秒
返信・引用
  すぎさん、早速の‘えぼし岩,の映像有り難うございました。サザンA.Sのイメージでしか知らなかった名礁、感激で一度渡礁してみたくなりました。27日楽しみにしています。
写真はメジナ釣りの外道、カンパチ2kg強です。
角さんのHPのお陰で楽しませて貰ってます。今後もメンテ宜しくお願いします。
 

RE:すぎさん、角さん、有り難う

 投稿者:  投稿日:2006年 2月21日(火)09時28分19秒
返信・引用 編集済
  めじな海彦さん 写真投稿ありがとうございました。
2kgのカンパチ。いつもこんなに大きいのが釣れるから面白いのでしょうネ。次の釣果待ってま~す
 

RE:すぎさん、角さん、有り難う

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月21日(火)17時48分47秒
返信・引用
  福さん、カンパチいいねぇ~!2年ほど前に千葉県の大原という所に泊まりでヒラメとキントキを釣りに行った時に、ヒラメの外道で釣ったことがあります。もっとも1kgも無いお子ちゃまでしたけどね!因みにヒラメは全く釣れませんでした。えぼし岩、この時はイサキを狙ったのですが、型が小さくてイマイチでした。でもって写真なんぞ撮って気晴らししてました。27日楽しみにしていますのでヨロシク!!  

あの有名な烏帽子岩?

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 2月22日(水)10時48分22秒
返信・引用 編集済
  すぎさん、福ちゃん
「えぼし岩」というのは、宇宙から見えるかどうかライトアップ作戦などもやって賑わったあの有名な茅ヶ崎市の「烏帽子岩」のことなんですね。その「烏帽子岩」に関する野口宇宙飛行士と茅ヶ崎市民との当時(2005/09/28)のQ&Aがありましたので写真と共にご参考までご紹介します・・・

・・・・野口宇宙飛行士が撮影し公開した宇宙から見た神奈川辺り・・・
Q.[茅ヶ崎市民]茅ヶ崎の海岸で「烏帽子岩ライトアップ作戦」というものを行ったのですが、野口さんは烏帽子岩が見えたでしょうか?
それから茅ヶ崎全市民を上げて、10月2日に野口さんの歓迎パレードをやるのですが、先ず真っ先に何をしたいか、そして茅ヶ崎の皆様に向けた野口さんのメッセージをお願い致します。

A.[野口飛行士]茅ヶ崎の皆さんには今回本当に熱烈な応援をしていただいて、本当に感謝しています。烏帽子岩はライトアップの夜は天候に恵まれず、夜だったこともあり、見えなかったんですが、日中神奈川県のあたりを何度も通りまして、私も頑張って写真を撮っていました。
地上に還ってきてから一枚一枚写真を丹念に見ていましたら、ちゃんと烏帽子岩が写っていたんですね。心の目でみる・・・なんて話もしていましたが、宇宙空間からも見えるという証拠写真を持ってきましたので、茅ヶ崎市での報告会に、茅ヶ崎の皆さんに是非お見せしたいと思います。
茅ヶ崎に帰ったときに何をしたいかという話ですが、他の6名のクルーと一緒に茅ヶ崎にお伺いする予定ですので、僕自身の故郷を見てもらいたいというのもありますし、クルーに烏帽子岩付きのネームタグをプレゼントして、みんな喜んで付けていたりしたんですけれども、その実物の烏帽子岩を海岸から見てもらえたらなと思います。

【出典】宇宙航空研究開発機構 (JAXA)・・・http://sts-114.jaxa.jp/
 

RE:あの有名な烏帽子岩?

 投稿者:すぎ  投稿日:2006年 2月22日(水)19時03分56秒
返信・引用
  そうです!あの有名な烏帽子岩なのです。僕の写真は烏帽子岩の沖から茅ヶ崎海岸に向かって撮りました。で、角さんの好奇心を満足させてあげようと思い茅ヶ崎まで、野口さんの云う茅ヶ崎海岸からの写真を撮りに行こうかと思ったのですが、なんせ帰省が近くなって色々とやることがあり、明日の朝9時までに(午前中にプロバイダー変更の業者が来ることになってます)写真を撮りに行ってこようと思ってます。もしダメなら孵って来てから撮りに行きますので乞うご期待!!でも野口さんの写真、烏帽子岩が何処か分かりまシェ~ん!三浦半島の西側、付け根から写真で10mm程西側(右)に陸から繋がった豆粒程の島が「江ノ島」です。  

RE:RE:あの有名な烏帽子岩?

 投稿者:点瞬  投稿日:2006年 2月22日(水)21時36分12秒
返信・引用 編集済
  ・・・・野口さんが宇宙から撮った烏帽子岩周辺の写真を拡大してみました・・・

>烏帽子岩が何処か分かりまシェ~ん!

・・・ならば、もっと拡大したものはないかと探してみました。有りました有りました。野口宇宙飛行士の写真には、NETからでも、もっと高精度で見れるのが有りました。それを早速拡大してみました。ついでに地図と照らし合わせて大所の名称を入れてみました。烏帽子岩は見えるようで見えないくらいのうっすらとそれらしい感じがしますが、どうでしょうかね。NETから得た写真ではなく原画の写真なら、もっと明確に判断できるんでしょうがね。これでも大体の位置は、間違ってはいないでしょう?
それにしても宇宙から、このように、はっきり写真撮影が出来るのですから、科学技術の進歩には、際限がありませんネ。驚くばかりです。
茅ヶ崎海岸からの写真を撮って頂けるようですが、お忙しいところご高配頂き済みません。時間のある時で結構ですのでよろしくお願いします。楽しみに待っています。

【写真出典】宇宙航空研究開発機構 JAXA・・・http://sts-114.jaxa.jp/
 


◇ ホーム( 青春の絆 )へ

作成者:点瞬夢幻
All Rights Reserved, Copyright (C) 2013, TSMG