ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫プラスα

Google Earth で 月を探索

興味と時間のある方は是非挑戦されては?

面白いと思いましたので、参考まで、ご案内いたします。[出典チャンネル:googlejapanさん]
日本の月周回衛星「かぐや」のデ−タなども活用され高画質でのアタックが楽しめるように
なったやに聞いています。

[補足]
ダウンロードページに下記のコメントがありました
Google Earth の Moon は NASA エイムズ研究所 及び 宇宙航空研究開発機構(JAXA) とで
共同開発されました。




Google Earth の Moon では、次のようなことができます。

■ アポロ宇宙飛行士によるナレーション付きの月面着陸地点ツアー

■ 下面着陸している宇宙船の3Dモデルを見る

■ 360度回転する写真にズームインして宇宙飛行士の足跡を見る

■ アポロ宇宙計画の貴重なテレビ映像を見る

それには、Google Earth 5.0 がインストールされている事が必要です
ダウンロド→インストールは無料です
↓下記をクリックするとダウンロードページが開きます
Google Earth 5.0 のダウンロード

この記事に

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者14168496
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

小さな命を救うために
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン

みんなの更新記事