ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫名 言 集

偉人の名言集【35】

偉人の名言集【35】

■ 山田太一
(脚本家、小説家)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30434876.html
マイナスの経験をした人は有利です。
してない人は、人の気持ちが分からなくなっている。
分からないことすら気づかずに生きてしまう。

■ 大谷徹奘
(薬師寺・執事)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30430885.html
こころの鍵は内側についている。
その鍵をはずせるのは心の中の自分だけ。

■ 灰谷健次郎
(児童文学作家)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30422903.html
あなたの知らないところにいろいろな人生がある。
あなたの人生がかけがえのないように
あなたの知らない人生もまたかけがえがない。
人を愛するということは知らない人生を知るということだ。

■ オードリー・ヘップバーン
(女優)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30418176.html
美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。
美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。

■ ピーター・ドラッカー
(経営学者・社会学者)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30412684.html
不得手なことの改善にあまり時間を使ってはならない。
自らの強みに集中すべきである。
無能を並みの水準にするには、一流を超一流にするよりも、
はるかに多くのエネルギーと努力を必要とする。

■ 須永博士
(詩人・画家)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30408124.html
名もなき野の花なれど おだやかに さわやかに きよらかに
我が心のままに 自然のままに 運命のままに 他にまどわされず 咲いているなり
我が人生 無名の一輪の花なり

■ 相田みつを
(詩人・書家)   ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30402929.html
だれにだってあるんだよ 
ひとにはいえない くるしみが
だれにだってあるんだよ 
ひとにはいえない かなしみが
ただだまっているだけなんだよ 
いえばぐちになるから

■ 坂村真民
(仏教詩人)   ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30397498.html
本気になると世界が変わってくる。自分が変わってくる。
変わってこなかったら、まだ本気なっていない証拠だ。
本気な恋、本気な仕事。
ああ、人間一度はこいつをつかまないことには。

■ 行徳哲男
(日本BE研究所所長)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30392076.html
獣には時の観念がない。
獣には「昨日はよかった」も「明日はなんとかなるだろう」もない。
獣にあるのは「今」と「ここ」だけだ。
だから、迷わない。
不安もない。

■ 本田宗一郎   ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30385792.html
(本田技研工業(通称:「ホンダ」)の創業者) 
私は若い社員に、相手の人の心を理解する人間になってくれと話す。
それが哲学だ。

■ 高原慶一朗
(ユニ・チャーム創業者)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30381977.html
昨日までは取り戻せないが、未来は青天井、現時点の決意いかんでどうにでもなる。

■ ナポレオン・ヒル
(アメリカ 心理学者)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30375050.html
「チャンスは一度きり」などという人は、いったい何を考えているのだろう。
チャンスというものは、探せばどこでも転がっている。

■ ナポレオン・ヒル
(文学、人文学、哲学博士)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30369970.html
もし貴方が忍耐力に欠けていると思うなら、その原因はあなたの望みにある。
もっとあなたの望みの炎を燃え上がらせて、大きなものとすることにより、
忍耐力もそれに比例して強くなるものだ。

■ 宇野千代
(小説家)   ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30365056.html
最も身近な人を幸せにすることは最も難しいことであり、それ故に最も価値のあることである。

■ 須永博士
(旅の詩人)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30359707.html
あの日猛烈に燃えて生きていました
朝早くから夜遅くまで 友とめざす道にむっかって 生きてきました
自分との闘いでした 自分の限界への挑戦でした
あの日わたしは部活に熱中していました
これからも あたし 自分の力をだしきって ゆく道をゆきます
青春燃焼します
花を育てると決めないと 花は 咲きません
愛をつくると決めないと 愛はつかめません
自分を すてきにすると決めないと すてきになれません
なんでも”そうするんだ”と決めないと何も自分の思いどうりにはなりません

■ 坂村真民
(仏教詩人)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30353170.html
念ずれば花ひらく

苦しいとき 母がいつも口にしていた このことばを
わたしもいつのころからか となえるようになった
そうしてそのたび わたしの花がふしぎと
ひとつひとつ ひらいていった

■ 筒井修
(元プロ野球選手・プロ野球審判員)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30349770.html
生涯出会い、生涯夢、生涯感動、それが私の人生訓。

■ 坂村真民
(仏教詩人)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30343869.html
今を生きて咲き
今を生きて散る
花 たち

今を忘れて生き
今を忘れて過ごす
人間たち

ああ 
花に恥ずかし
心いたむ日々

■ 伊東孝紳
(ホンダ7代目社長)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30339644.html
宗一郎さんは会社が大きくなっても、庶民の視線を忘れなかった。
それを軽視することへの戒めとして、会社の基本理念である
「(お客様が)買う喜び」
「(販売店が)売る喜び」
「(メーカーが)創る喜び」
という3つの喜びを掲げています。

■ 須永博士
(旅の詩人)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30335175.html
いま人生が絶望なら、孤独なら、逆境なら、試練なら、困難なら、挑戦なら
いまからが本当の人生への旅立ちのときです。人生一度です。
人に何を言われても、まわりがどんな目で見ても、いま自分のやりたいことを
自分のめざすことを自分がなりたいことをめざしてつらぬいてゆくしかありません。
”本気をだせばなんでもやれる”です。
あなた、夢へ挑戦です。人生、頑張って下さい。

■ 坂村真民
(仏教詩人)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30330410.html
花には
散ったあとの
悲しみはない
ただ一途に咲いた
喜びだけが残るのだ

■ 稲盛和夫
(京セラ・第二電電(現・KDDI)創業者) ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30324967.html
すばらしいチャンスは、ごく平凡な情景の中に隠れている。 
それは、強烈な目的意識を持った人の目にしか映らないものだ。

■ 佐藤富雄
(栄養生化学者、健康科学者)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30319790.html
過去と現在、そして未来は一本の線でつながっている。
未来を変えたいのなら、その根っこである現在を変える以外に道はない。

■ 梁瀬次郎
(元ヤナセ社長・会長)  ◇ http://blogs.yahoo.co.jp/e_dream21/30315923.html
その人の幸せ、不幸せを決めるのは、「でも」か「では」だ。
40歳になって「今からでもできる」と思うか、「今からでは無理」と諦めるかは、
その人の10年後に大きな影響を及ぼす。

前後の名言集ページへ
(↓タイトルをクリック)
偉人の名言集【36】へ
偉人の名言集【34】へ

この記事に

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者21168503
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

未来のためにがんと向き合おう
本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事