ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫全体表示

■ 藪ノ一 君代 (きみよ)
慕情という空の色だねあめんぼう
ぼじょうという そらのいろでね あめんぼう
≪ 解説 ≫
アメンボウのいる水面に空が映っている。
その空が慕情という感じの色なのだ。

アメンボウがすいすいとその慕情の
世界を動いている。

この句、「俳句の動物たち」(人文書院)にあり、
作者はアメンボウに関するエッセーに、

吟行でアメンボウに出合言うと、
自然に人のかたまりができ、
「みんなで覗いて楽しんでいる」
と書いている。
坪内稔典.(俳号:ねんてん
毎日新聞(季語刻々・2014・06・18)より


.

この記事に

  • 顔アイコン

    ぁぁ慕情
    どじょぅじゃないの
    ぁぁ無情

    1082001(紫音)

    2014/6/18(水) 午後 5:38

    返信する
  • 顔アイコン

    「じょう」の3連発が「面白い」ですね。
    日本人しか分からないでしょうね。日本人でよかった\(◎o◎)/!

    ところで
    慕情・・・異性を恋い慕う気持ち・・・・洋画が思い出されます。
    無情・・・思いやりの ないこと・・・・ユーゴーのレ・ミゼラブルを思い出します
    (小学生の時、担任の先生が授業そっちのけで完読してくださったのがうれしい)

    〜 無風 〜

    2014/6/19(木) 午前 10:14

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者20168502
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン

みんなの更新記事