ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫全体表示

■ 日野 草城 (そうじょう)
栗飯のまつたき栗にめぐりあふ
くりめしの まつたきくりに めぐりあう
≪ 解説 ≫
この句の作者の喜び、よく分かるなあ。

栗飯を食べるとき、私などもついつい大きな
栗が入っているかどうか、を気にする。

家で栗飯を作った際は自分でごはんをよそう。

先日、小学生の孫に、

「ジージは栗ごはんの時だけ自分でごはんを入れるね。
 栗、探しているでしょ」

と言われてしまった。

こちろん、彼女もしきりに探していた。



坪内稔典.(俳号:ねんてん
毎日新聞(季語刻々・2014・10・21)より



.

この記事に

  • 顔アイコン

    初めまして。
    整体師の村田といいます。
    静岡県藤枝市で中村文昭さんの講演会を行います。
    もしよろしければ、ブログ内でも紹介頂けたらと思います。
    よろしくお願いします。
    http://blogs.yahoo.co.jp/toshiaki19871009/33067429.html

    [ 整体師 ムラタ ]

    2014/10/26(日) 午前 9:38

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者14168496
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

小さな命を救うために
本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事