ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫全体表示

■ 細見 綾子
武蔵野は青空がよし十二月
むさしのは あおぞらがよし じゅうにがつ
≪ 解説 ≫
碧空と12月の取り合わせでできた句。

武蔵野の青空が、そして武蔵野の12月が、
とてもきれいに感じられる。

それは取り合わせの効果だ。

この句の武蔵野は
作者が住んだ東京都武蔵野市をさすか。

もちろん、関東のどこかの空を想像してもよい。

12月は師走とも呼ぶが、忙しい感じの強い
師走よりも12月の方が私は好き。




坪内稔典.(俳号:ねんてん
毎日新聞(季語刻々・2014・12・13)より



.

この記事に

  • 顔アイコン

    いいですね

    [ 太郎 ]

    2014/12/14(日) 午後 10:25

    返信する
  • 顔アイコン

    晩秋の青空はどこもいいですね。

    〜 無風 〜

    2014/12/23(火) 午後 8:30

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者14168496
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

未来のためにがんと向き合おう
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン

みんなの更新記事