2016年10月11日、好古苑へ行ってきました。 素晴らしい庭園でしたので、3D化するのが楽しみでしたが、 裸眼立体用では、横幅が取れないため、庭の素晴らしが半減。 半年以上も画像の処理をほったらかしにしていました。 もったいないので今ごろになって掲載したという訳です。 裸眼立体視の訓練用にご覧ください。
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
全体表示
2016年10月11日、好古苑へ行ってきました。 素晴らしい庭園でしたので、3D化するのが楽しみでしたが、 裸眼立体用では、横幅が取れないため、庭の素晴らしが半減。 半年以上も画像の処理をほったらかしにしていました。 もったいないので今ごろになって掲載したという訳です。 裸眼立体視の訓練用にご覧ください。
|
この記事に
日 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今日 | 全体 | |
---|---|---|
![]() | 12 | 168494 |
![]() | 0 | 59 |
![]() | 0 | 2928 |
![]() | 0 | 126 |
[PR]お得情報
お久しぶりです。
[ タケチャン ]
2017/4/29(土) 午前 0:53
返信するタケチャンさん、
ご無沙汰いたしております。
フジフイルムの3Dカメラ、気に行っています。
行きずりの海外の観光客と互いに撮影し合った時のことですが、
「Oh、3D?」とコミュニケーションが広がりました。
タケチャンに教わった3D画像処理ソフト、大変使いやすいです。
感謝しています。
すぐに、UPできるので、これからは出来映えは無視ですがドンドン3D化しようかなと思っています。
横幅、とにかく、横幅が裸眼立体の泣き所?!我慢するしかありません。
2017/4/29(土) 午前 10:57
返信する