- 2011/3/28(月) 午後 11:58
![]() |
震災お見舞い申し上げます。 この度の震災で被災され、お掛けする言葉も無く、本日まで申し訳ございませんでした。連日の報道と、無風さんのブログ、YouTubeの動画を見るだけで何もできない自分を恥じております。 実は私も阪神大震災で被災し、この事をあまり公にしてきませんでしたが、自分自身何かできないか、今後の復興に向けて努力して参りたく、ブログのプロフィールを更新致しました。 今回の震災で人間としてどうあるべきか、多くの事を学び、一瞬にして亡くなられた方の分まで一日一日を大切に一生懸命生きて参ります。 大きな余震、放射能の飛散と予断を許さない状況が続きますが、これからも貴重な情報発信をお願い申し上げます。お体ご自愛下さいませ。 |
お見舞いありがとうございます。
電気、水道、ガス、食料、水・・・。
家、布団、毛布・・・。
横になること、暖をとること、入浴すること、
洗濯すること、PCが動くこと・・・。
幸せにも、一部不便はあっても我が家は復活しました。
身を寄せていた親戚もあと一人となりました。
阪神大震災を経験されたのですか。あの時も驚きました。
大変でしたね。
私にも当時ボランティアで活躍した友人がいまして、
今回もいろいろと助言してくれました。
有難かったですね。
ボケない為の人様にお見せするブログではありません。
指と頭の訓練をしながら自己満足している程度なので
情報発信とまでは行きませんが、時には自分を
曝け出したいと思います。
本当に励まされました。ありがとうございました。
2011/3/29(火) 午前 10:24