・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・≪ すべて平行視でご覧ください↓ ≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
裸眼立体(3D)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・≪ すべて平行視でご覧ください↓ ≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
この記事に
日 |
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今日 | 全体 | |
---|---|---|
![]() | 15 | 168497 |
![]() | 0 | 59 |
![]() | 0 | 2928 |
![]() | 0 | 126 |
[PR]お得情報
ファインダー付きコンデジは、姿を消してしまいました。
特に陽射しのある日中の見難さは困った物です。
その点で、3D機ではありませんが、光学ファインダー付きのSANYO J4は好きでした。(現役です)
フードを着けるのも有りですが、手軽さに欠けますし・・。
[ タケチャン ]
2013/2/22(金) 午前 1:39
返信するタケチャンさん
同じ経験されてましたか。
全くといって見えませんでした。
日影に行ったり、後ろ向きで影を作ったり、
被写体の構図や視差の調整をするどころではありませんでした。
そんなこんなしながら楽しんでます。
光学ファインダー(現役)いいですね。
2013/2/22(金) 午前 9:37
返信する