ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫全体表示

■ 山口 青邨 (せいそん)
息白き人重なって来たりけり
いきしろき ひとかさなって きたりけり
≪ 解 説 ≫
高校生とか会社員とかが
かたまってやってきた光景。

この光景から鷲田清一さんの
「<弱さ>のちから」(講談社学術文庫)
にある次の一節を連想した。

「 自分がここにいることが
  だれかある他人にとって
  なんからかの意味をもっていること、
  そのことを感じることができれば、
  ひとはなんとか
  じぶんを支えることができる 」。

同感だ。


解説は、坪内稔典(俳号:ねんてん)氏
毎日新聞(季語刻々・2015・01・08)より

ご参考→ ■ 現代俳句協会ホームページ

.

この記事に

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者15168497
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

小さな命を救うために
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン

みんなの更新記事