ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫ゲストブック

※ 本ブログは、バトン無用で願います。ご了承下さい。
※ アダルトや出会い系ブログでは、ありません。そちらの関係は、パス願います。
※ 関係のないコメントなどは、管理者の一存で削除させて頂きますのでご勘弁を・・・。
浮気うぐいす梅をば、じらし、わざと隣の桃に鳴く
          ご訪問ありがとうございます  よろしければ 一言どうぞ
    ( いたずらが多いのでログインされた方のみに絞らさせて頂いております )

投稿数:269

このゲストブックでは、ログインしている人のみ書き込みを許可しています。

こんにちは。
お久しぶりです。^^
3月7日(木)夜8時から BS11の世界豪華客船紀行があります。
インタビューを受けた場面が出るそうです。
もし見られたら、見てみて下さいね。

開くコメント(1)

無風さん、ご訪問、コメントありがとうございます。

私も、新聞の写真のように荒い画像ながら、レンズ付き眼鏡の付録で立体視出来たり、
鉄腕アトムの漫画がアナグリフで立体視出来たり、を体験してから、少なからず関心はありました。

万博や、ディズニーランドのキャプテンEOの映像を見て大いに発憤させられましたが、
世間は、流行の波がある物の、2000年にサービスが終了したレンチキュラー式
3眼のフィルム付きカメラのあとは、暫くなりを潜めており、
ペンタックス(オリンパス?)がデジカメで、左右別々に撮るカメラを出しましたが、これもすぐ消滅、
ペンタックスの一眼レフ用アダプターで撮っておりました。


デジカメが安くなってから、2台のデジカメを固定ベースに並べて、「手動式同期シャッター」で暫く撮っていましたが、富士フイルムからW1が発売されても飛びつくことはなく
W3が発売されてから、これに切り替えました。


ここ数年の3Dブームで、ようやく大型画面で立体視出来るようになり、やっと3Dの本領が発揮出来る時代になりました。

長々と書きまして済みません、これからもよろしくお願いいたします。

開くコメント(4)

〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者12168494
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事