ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫全返信表示

返信: 2807件

  • RSS
    • 顔アイコン

      伊豆の民話さん、
      上村松園なるものが、いかなるものか知らずに美術館に入り、
      作品を見た瞬間大感動。釘着けになってしまいました。
      本当に素晴らしいですね。本物をご覧になることが一番でしょうが、
      ここの拡大画像もぜひ見てもらいたいと思います。
      (それには申し訳ありませんがファン登録が必要です)

      「七菜海」拝見いたしました。素晴らしい傑作ですね
      時間をかけて拝見させて頂きたいと思っています。
      本ブログの知恵袋にもリンクさせて頂きたいと思います。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午後 5:11

    • 顔アイコン

      家に縮こまっていないで、動ける。
      本当に見習いたい心意気です。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午後 0:28

    • 顔アイコン

      ロマンいっぱいの人生ですね。
      悠々自適です。あやかりたいです。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午後 0:23

    • 顔アイコン

      今年もよろしくお願いします。

      今と違って、江戸時代は、心清めて新年を迎えたのでしょうね。

      物量にまみれ、経済的競争でゆとりがなく、新年どころでは
      ないのが今、清々しい気持ちを取り戻したいですね。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午後 0:19

    • 顔アイコン

      名画は語りかけてくるようですね、
      女性の奥深さ、愛おしさ、香りまでが届いてきそうです。
      上村松園、、日本画の名作をよくぞ書き残してくれました。

      [ 七菜海 ]

      2013/1/22(火) 午前 11:41

    • 顔アイコン

      孫の成長と同じくらい、
      目を見張るスピードで、新しい道が開けていますね。
      おめでとうございます。

      身体をほぐしながら、新展開に挑戦し続けてください。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午前 10:48

    • 顔アイコン

      今も、良い初場所が続いています。
      仕切りの間、緊張します。
      盛り上がって来ました。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午前 10:39

    • 顔アイコン

      この元気で、喜怒哀楽さらけ出して
      後期高齢なんか吹き飛ばしたいものです。

      〜 無風 〜

      2013/1/22(火) 午前 10:31

    • 顔アイコン

      まさにそのとおり!
      清々しい新年の緊張を感じます!
      ☆ポチ

      かなさん

      2013/1/21(月) 午後 5:40

    • 顔アイコン

      厄年をとっくに過ぎても寒詣する!
      見習いたい心根、心意気です!
      ☆ポチ

      かなさん

      2013/1/21(月) 午後 5:37

〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者20168502
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

小さな命を救うために
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!

その他のキャンペーン

みんなの更新記事