ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫日々雑感

読売新聞(5/30)の広告欄にありました。
週刊ベストセラー(ノンフィクション部門)第一位の本の目次でしょうか
言葉の塊、それだけでも参考になります。

著者:渡辺和子(ノートルダム清心学園理事長)
1927(昭和2)年2月生まれの85歳。
9歳のの時、二・ニ六事件で父である教育総監・渡辺錠太郎を目の前で暗殺される。
聖心女子大学を経て、上智大学大学院修了。
ノートルダム修道女会に入り、渡米。
ノートルダム清心女子大学教授、同大学学長を経て現職。
生前のマザーテレサとも親交。

◆ 人はどんな場所でも幸せを見つけることができる。

◆ 一生懸命はよいことだが、休息も必要。

◆ 人は一人では生きてゆけない。

◆ つらい日々も笑える日につながっている。

◆ 不平をいう前に自分から動く。

◆ 自分の良心の声に耳を傾ける。

◆ 人に恥じない生き方は心を輝かせる。

◆ 親の価値観が子供の価値観をつくる。

◆ ほほえみが相手の心を癒す。

◆ 心に風を通して、よどんだ空気を入れ替える。

◆ 順風満帆な人生などない。

◆ 生き急ぐよりも心にゆとりを

◆ 内部に潜む可能性を信ずる。

◆ つらい夜でも朝は必ず来る。

◆ 愛する人のために命の意味を見つける。

◆ これまでの恵みに感謝する。

◆ ふがいない自分と仲良く生きていく。

◆ 一筋の光を探しながら歩む。

◆ 老いをチャンスにする。

◆ 道は必ず開ける。

◆ 老いは神様からの贈り物

◆ etc、etc・・・。

この記事に

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者12168494
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

未来のためにがんと向き合おう
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン

みんなの更新記事