ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫日々雑感

健康寿命

■ 健康寿命 ■
介護を受けたり寝たきりになったりせず、
心身共に健康な生活を送ることが可能な期間。
厚労省は平成22年の健康寿命を、下記の通り算出。
 ● 男性70.42歳  (平均寿命:79.55歳との差 9.13年)
 ● 女性73.62歳  (平均寿命:86.30歳との差12.68年)
だとすれば私の動き回れるのは、あと僅か1年か。トホホ?
この間を充実させるとともに、平均より延伸させることを心がけたい。
9年(女性は13年)もの不健康寿命は長過ぎますからね。
ピンピンコロリぴんころり、こればかりは、思い通りにいきませんが・・・。
 
イメージ 1

この記事に

  • 顔アイコン

    病気ばかりは、予想も出来ない所がありますね。
    健康で暮らしたいですね。

    [ bsos ]

    2012/6/18(月) 午後 1:42

    返信する
  • 顔アイコン

    bsosさん、
    親から、いや、天からいただいた肉体を、人はどうすることも
    出来ません。
    まな板の鯉です。有難く甘んじ、前向きに明るく大事に
    使わせてもらうことではないでしょうか。
    使い方は自由です。ただし、結果は自己責任。
    少しでも、丁寧に使いうことで、長生きできたらいいですね。

    〜 無風 〜

    2012/6/19(火) 午前 9:21

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者12168494
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

未来のためにがんと向き合おう
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン

みんなの更新記事