ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫日々雑感

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

子は走り、親はゴロ寝の花トンネル

行って来ました。今年、最後の花見週末。寒くもなく、暑くもなくまあまあでした。

木漏れ陽に桜ハラハラ風香る

のどかさを楽しむ家族の明るい笑い声が、響き合っていました。

夕影に さくらおしみて 切るシャッター

何枚も、暗くて見れたものではありませでした。


≪ ちょっと補足します ≫

何とか花が残っている程度でした。もう少し遅かったら葉桜です。
造幣局の桜と同じく、大企業の敷地内の桜を特別にこの期間だけ一般に開放して見物させて貰っています。
夕方4時までのところ今回は3時55分に滑り込みました。たった5分間の桜見物でした。
長くなった夕影の桜に向って、逆光をも、ものともせず、あわただしくシャッターを切ったのは、
言うまでもありません。
拡大写真で見ると桜が、道に、芝生に、大分、散っているのがわかります。
時期的にも、滑り込みセーフでした。かわいそうにも、私たちの後に来た人達は、
入場を断られていました。5分でも見れて良かったと思います。
鬼が笑うでしょうが、来年は、朝から手弁当持参でゆっくり来るぞと誓ったところです。

この記事に

  • 満開だったのですね。こちらはもう終わり。葉桜です。楽しませてもらってありがとう^^

    koko3ma

    2007/4/16(月) 午前 1:17

    返信する
  • 顔アイコン

    koko3maさん、こんばんは、こちらも何とか花が残っている程度でした。もう少し遅かったら葉桜です。造幣局の桜と同じく、大企業の敷地内のこの桜を特別にこの期間だけ開放して見物させて貰っています。今年は夕方4時までのところ3時55分に滑り込みました。たった5分間の桜見物でしたが、でも来てよかったと思いました。鬼が笑うでしょうが、来年は、朝から弁当持参でゆっくり来るぞと誓ったところです。

    〜 無風 〜

    2007/4/16(月) 午前 1:46

    返信する
  • 夕暮れの桜。地面に影を落としている桜。風情がまた違いますね。こちらはまだまだ蕾も固く早めた会期に咲けるのかなというところです。

    hosana33jp

    2007/4/18(水) 午前 0:29

    返信する
  • 顔アイコン

    からし種さん、まだまだ蕾ですか、これから楽しみですね。そういえば、昨年は、高速を片道6時間掛けて4月26日に仙台の桜見物をしています。その時満開でした。そちらは、それより後になりますね。楽しいことは、後の方がいいですね。コメントありがとうございました。

    〜 無風 〜

    2007/4/18(水) 午前 7:27

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ
〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者20168502
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

未来のためにがんと向き合おう
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン

みんなの更新記事