ここから本文です

◆ 湖面に映るが如く ◆

書庫日々雑感

記事検索
検索

ポピーとばら

国営ひたち海浜公園へ行ってきました

もう1週間早ければ最高だったかも・・・。
◆4/29チュリップ・ネモヒラ ← クリック  (「楽しく散歩」さんへ)

イメージ 5
中央フラワーガーデンまだポピーが咲いていました。チョット来るのが遅かったかな


イメージ 6
カメラの電池充電不足何か一日気になった。


イメージ 1
プリンセスミチコ


イメージ 2
ダイアナプリンセスウェルズ


イメージ 3
ピンクパンサー


イメージ 4
かぐや姫

■□■□・・・気品にあふれる、芳香漂う花の女王【.バラ.】・・・□■□■ 北半球の亜熱帯から熱帯地域が原産。古代エジプトやローマ時代から栽培されていたといわれ、 今も.「.花の女王.」.として世界中で愛されています。園芸品種は3万種以上と考えられますが、 その元となるのは約120種ある野生種のうちわずか8種類。品種改良の積み重ねによって、 現在のようにさまざまなバラを楽しめるようになりました。園内には122品種4000株 のバラが植えられており、初夏と秋が見頃です。・・・・・・出典:現地チラシ

この記事に

イメージ 1
■□■□・・・気品にあふれる、芳香漂う花の女王【.バラ.】・・・□■□■ 北半球の亜熱帯から熱帯地域が原産。古代エジプトやローマ時代から栽培されていたといわれ、 今も.「.花の女王.」.として世界中で愛されています。園芸品種は3万種以上と考えられますが、 その元となるのは約120種ある野生種のうちわずか8種類。品種改良の積み重ねによって、 現在のようにさまざまなバラを楽しめるようになりました。園内には122品種4000株 のバラが植えられており、初夏と秋が見頃です。・・・・・・出典:現地チラシ
■□■□・・・国際的にも有数な公園へ・・・□■□■ 国営常陸海浜公園は、首都圏における増大かつ多様化するレクリエーション需要に応えるため、 茨城県ひたちなか市に国が設置した国営公園で、総面積は350haに及びます。 現在、約4割の135.0haが開園されています。 本公園は、「海と空と緑が友達、爽やか健康体験」をテーマとして、樹林、草地、砂丘、海浜、湧水地等、 特色ある自然条件を生かした整備を目的としており、その規模、内容は、わが国はもとより、 国際的にも有数な公園となるものと期待されています。


今回(6/10)園内は、ポピーとバラの季節でした。
全長9Kmのサイクリングも楽しみました。
かなりの濃霧で残念ながら、1km先の景色は雲海の中と同じで全く見ることが出来ませんでした。

イメージ 2

国営ひたち海浜公園略年表 (総面積:350ha・・・現在135ha開園)

昭和13年 旧日本陸軍が県有地、民有地を買収。水戸飛行場を建設
昭和21年 連合国軍が接収。空軍の対地射爆撃場に
昭和46年 在日米軍が射爆行為を停止
昭和48年 水戸対地射爆撃場跡地が日本政府に返還
昭和54年 国営常陸海浜公園事業(仮称)を着手
昭和59年 起工式
平成 3年 第1期開園 (70ha)
平成 7年 たまごの森他 (6ha)
平成 8年 自然の森 (12.1ha)
平成 9年 記念の森 (4.4ha)
平成11年 ファミリパークゴルフ、BMX・HTB、中央フラワーガーデン、南口駐車場(11ha)
平成12年 南口駐車場 (3.5ha)
平成13年 砂丘ガーデン (8.5ha)
平成16年 海岸口駐車場(風のゲート) (3.5ha)

◇◇◇◇東京ドームの75個分の広さ(現在の開園面積は29個分)◇◇◇◇

この記事に

平田村の芝桜

平田村の芝桜

☆☆☆ 芝桜まつり開催期間:4/29〜5/25 ☆☆☆
               お隣さんに紹介されて、福島県石川郡平田村の芝桜を見て来ました。 便利になったものです。<平田村>と<芝桜>からNETで場所を特定。カーナビで 目的地へ簡単に到着。行き当たりばったりの行動でしたがそれでも大いに楽しめました。

■□■□ジュピアランドひらた□■□■ 村のシンボルである蓬田岳山麓の豊かな自然を生かして造られた施設。 この施設に10余万株の芝桜が植栽されており5月の上旬が見頃。この時期には、赤やピンクの芝桜が 一斉に咲き誇り、まるで花のじゅうたんを敷きつめたかのような光景は見る人に感動を与える。 □風のプロムナード・・・□ディキャンプの森・・・□野鳥観察ゾーン・・・□バーベキュー広場・・・などがある。
■□■□蓬田岳□■□■・・・東北百名山・・・日本百低山(標高:952.23m) 晴れた日の山頂からは、遠く那須連邦や太平洋を望むことが出来る。 かっては山岳信仰の山として多くの修験者が訪れ、山頂には今も名残りとして、畑跡や修験の清水、 修験座などが残されている。



イメージ 1
敷き詰められた絨毯の様で色がきれいでした。



イメージ 2
花の見頃は、ちょっと過ぎていて残念でしたがやはり、いいものです。



イメージ 3
蓬田岳登山口にありレクレーションには最適。おにぎりがおいしかった。



イメージ 4
もちろん、今は、新緑の5月、遊歩道には、緑もいっぱい。

この記事に

見事な桜

今年はグッドタイミングでした

■ 2008.04.12 15:00〜
 桜がきれいでした ▲▲▲ ここは特筆すべき場所です 1963年、日米衛星テレビ中継実験で 初受信に成功したパラボラアンテナがあります ▼▼▼ 緊張の中で受信した初めての映像は なんと予想もしていなかった 第35代アメリカ合衆国大統領 (ジョン・F・ケネディ:46歳) 暗殺 のニュースでした ここのアンテナはそんな大変な 歴史的瞬間にタッチしました 45年前の事です 今は、ご覧の通り桜が満開でした 


衛星テレビ中継実験成功放送中のNHKアナウンサーの声です

■ この中継実験放送が見れます(45年前の事です) ←ここをクリック


1963年11月23日・・・午前5時←これは日本時間です(米国:11月22日)
「27分30秒・・・???」
「時間です。・・・???」
「まだ、映りません。・・・???」
「27分40秒・・・(50秒)・・・???」
「映りました。成功です。午前5時27分5?秒」

(この声に重なってあわただしい
 アナウンサーの声)
    ↓
「ところが放送開始の直前、テキサス州ダラスで
市内を オープンカーで進行中のケネディ大統領が
ライフル銃で撃たれました。・・・」


※このページを作成中に「ケネディ」に嵌ってしまいました。
↓こちらのホームページがすばらしいです。1日では、読み切れません。
 <人間ケネディ><ケネディ伝><第十六章「エピローグ」>では、重い涙を禁じえませんでした
  ↓ここをクリックしてお読みください。ご参考まで
 John.F.Kenedy 
 ウィキペディア編 


2008年4月12日 15:00〜 於:茨城県高萩市石滝地区
↓写真をクリックすると画像が拡大します (ピンボケですがさくらは見事でした)
クリックすると画像が拡大します
クリックすると画像が拡大します
クリックすると画像が拡大します
クリックすると画像が拡大します
クリックすると画像が拡大します

 真相は今もなぞ 1963年11月22日 ダラスで何が   とんでもないニュースが 衛星中継実験中に 飛び込んだ 45年前のこと ここのパラボラアンテナが 喜びと悲しみを同時に受信 全国に放送   今は何事もなかったかのごとく 桜がきれい   KDDIの敷地だが この時期だけ 飲酒・演会・カラオケ禁止で 一般に公開  夜間はライトアップし 桜祭りも開かれる 本当に桜だけを楽しめる ゴミはもちろん持ち帰り 誰もが進んで実践   ゴミがないから 酔っ払いがいないから 騒音がないから   本当の桜が見れる    
1963年11月22日 於:テキサス州ダラス
パラボナアンテナが掴んだニュースを調査していましたら ケネディ暗殺真相究明途中のビデオが見つかりました 参考まで掲示しました映像は約10分間です 
すみません、桜には全く関係ない画像です 

この記事に

ヘプバーンにならう

ヘプバーンにならう

この僅か一週間の間に、中国の毒入り餃子問題、在日米軍の不祥事、イージス艦漁船衝突など、無責任でだらしない話題ばかり。なんとも、すっきりしない。
そんな中、毎日新聞の「発信箱」にヘプバーンの記事(経済部 中村秀明氏記)があった。
暗い話題からチョット目をそらし、自分たちにも出来る人助けをヘプバーンにならっては如何なものか。
そう思った。

神が創りたもうた芸術品とでも言おうか彼女の眩しく輝く美しさは、内面の豊かさも持ち合わせていたのですね。彼女に関連する毎日新聞の記事をそっくり転記してみたくなりました。

馬鹿騒ぎとお笑いと大食いがテレビのメインテーマーになっている日本の自己中心の日常が、何かむなしく浮き上がって来はしませんか

イメージ 1イメージ 2イメージ 3
                                  【註】写真はaudreyhepburn.com(←クリック)より借用
http://media.imeem.com/m/ed1U44Q2KV/aus=false/
オードリー・ヘプバーンは、米国人作家、サム・レベンソンの詩「時の試練をへた人生の知恵」が好きだったという。それはこんな一節から始まる。

「■ 魅力的な唇のためには、優しい言葉を口にしなさい
 ■ 愛らしい瞳を持ちたいならば、他人の良いところを探しなさい
 ■ ほっそりした体を保ちたいならば、おなかをすかした人に食べ物を分けてあげなさい」

彼女は、晩年、ユニセフ親善大使として、飢餓や病気に苦しむ子供たちのために力を注いだ。

日本発の国際貢献活動「テーブル・フォー・ツー」もこの言葉の実践と言える。
低カロリーのメニューを選べば、食事代の一部20円が国連の世界食糧計画(WFP)に寄与され、アフリカなどの学校給食にあてられる仕組みだ。20円は途上国での学校給食一食分の費用。一つの食事を途上国の見知らぬ子供と分かち合うという意味で「2人の食卓」と呼ぶ。

横浜市や伊藤忠商事、富士通などが昨年から社員食堂で導入し、自らの肥満防止や社員の健康増進が途上国支援につながることが共感を呼び、インドや米国など海外にも輪を広げつつある。

東京、大阪の両本社で1月から始めたりそな銀行では、1日400食以上を分かち合っている。
社員の反応が興味深い。
「同じ会社に高い志の人が多くいると知ってうれしくなった」
「こうしたことを自分の会社が始めるのがうれしい」。
遠い国の子供と食を分け合うことは、近くの人と気持ちを通わせるきっかけにもなるようだ。

           【 出典 】:毎日新聞 発信箱 中村 秀明(経済部)2008.02.22(金)
イメージ 4
ユニセフ親善大使当時。滅私奉公で自己の命をささげた献身的な生き様には、女優とは違う神々しさが・・・。




YouTube の画像と音で彼女をしのぼう

この記事に

〜 無風 〜
〜 無風 〜
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
今日
全体
訪問者訪問者12168494
ブログリンクブログリンク059
コメントコメント02928
トラックバックトラックバック0126
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

未来のためにがんと向き合おう
本文はここまでですこのページの先頭へ

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン

みんなの更新記事