全返信表示
-
いいですね!
リフレッシュしました。[ タケチャン ]
2014/11/18(火) 午後 9:17
-
-
藁や籾殻を燃やした後の「おき」で焼いたサツマイモが最高でした。
晩秋、あるいは初冬の月明かりの夜、影踏みをしながら焼き上がりを待って、おきにあたりながら、時には炬燵に入って食べるのです。
皮をかじると言うより、焦げた端っこまでも食い尽くすと言ったところでしょうか。[ タケチャン ]
2014/11/6(木) 午後 4:10
-
-
無風さん、残念ながら、普及型偏光眼鏡式モニターは、市販品から消えました。又、眼鏡無しで見えるフジのモニターV3も、流通在庫が無くなりました。(ギリギリで入手しました。)
カメラのW3は、わずかに流通在庫がありますが、23000〜25000程度、パナの3D1 は、3万円以上のものが残っているだけです。
液晶眼鏡式モニターはASUSの27型が一機種残っていますが、以前よりかなり高止まりです。(コレで見るには、NVIDIAのグラフィックボードと3Dコントローラーが必要です。大型3Dテレビが買える値段になってしまいます。)
残るは、3D対応テレビですが、コレも大型を除き殆ど市場から消えています。LGの32型が6万円台で今のところ一番安いです。
映画はそこそこ3Dが発売されていますので全くなくなることは無いと思いますが、4K の時代で又復活することを期待したいです。
眼鏡無しで見られる大型モニターも高価ですが製品は出ていますので普及型を期待します。[ タケチャン ]
2014/11/3(月) 午前 0:30
-
-
青赤眼鏡は、簡単に作れますし、買っても100円程度
からあるので、お手軽です。
コレ一本槍の方もおられます。[ タケチャン ]
2014/11/2(日) 午前 0:45
-
かきくけふく粉(こ)スイートな菌(こ)ドライフルーツ
2014/12/3(水) 午前 10:27